2023年11月28日 New!
2023年11月28日 New!
2023年11月27日 New!
2023年10月5日
2023年10月5日
2023年10月3日
2023年10月2日
2023年9月27日
2023年9月6日
2023年9月4日
2022年5月31日
「九州会チャンネル TSU・NA・GU(つなぐ)」を開設!
皆様こんにちは! 福岡支部の市来道啓です。
令和4年6月より九州会の動向(会長メッセ-ジ、各委員会からの情報提供、支部活動の取り組み、オンデマンド研修等)を映像で発信する「九州会チャンネル TSU・NA・GU(つなぐ)」を開設いたします。
サイトの概要は下記のとおりです。
1.開設の背景は?
九州会からの様々な情報を映像でタイムリ-に配信できるようなポータルサイトがあればよいのではないか?
また、将来的には、会員相互間での情報のやり取りや外部への情報発信ができるようなものがあれば多くの九州会会員に有用ではないかという理由から、従来の九州会オンデマンド研修HPをリニュ-アルする形での開設となります。
2.どのような特徴がある?
- トップペ-ジは公開です。
ただしコンテンツ情報は九州会会員共通のパスワ-ドにより閲覧が可能となる仕組みです。 - コンテンツは以下5個の親カテゴリがあり子カテゴリの有無もあります。
①「生涯研修」
・生涯研修PR動画
・生涯研修
②「九州会会員の皆様へ」
・子カテゴリはございません
③「支部だより」
・福岡支部
・福岡中央支部
・北九州支部
・⻄九州支部
・熊本支部
・大分支部
・宮崎支部
・鹿児島支部
・沖縄支部
④「委員長よりお知らせ」
・総務委員会
・システム委員会
・研修委員会
・広報委員会
・企業防衛制度推進委員会
・リスクマネジメント制度推進委員会
・巡回監査・事務所経営委員会
・書面添付推進委員会
・ニューメンバーズ・サービス委員会
・中小企業支援委員会
・共済制度等推進委員会
・資産活用積水委員会
・資産活用大和委員会
⑤「事務所紹介」
・子カテゴリはございません。 - 現段階で知っておきたいシステム情報やTKCからの旬な情報を掲載していく予定です。
事務所経営や九州会動向のキャッチアップに活用してください。
また、コンテンツ内容やカテゴリは今後より良いものに改善していく予定です。
- 映像時間は3分ほどにまとめて掲示します。(映像時間は表示します。)
- 累計閲覧数が表示されます。ぜひ、人気映像をチェックしてみてください。
- 当初は会員限定の情報サイトとしてスタートします。
このサイトをチェックすれば、現在の九州会の動向や発信されている情報が効率よく把握できるものにしていきます。
そして今後は外部への情報発信ツ-ルとしての活用も視野に入れて改善を図っていきたいと思います。
3.公開時期は? アクセス方法は?
公開スタ-トのお知らせやアクセス方法、パスワ-ド等は個別メ-ル・事務局週報などでお伝えする予定です。
「九州会チャンネル TSU・NA・GU(つなぐ)」の活用をよろしくお願いします!